プリコネ Re:Dive Wiki
ホーム
新規
編集
差分
バックアップ
添付
最終更新
一覧
検索
ヘルプ
編集 : キャラ/★/レイ (ID:#81mivd2)
キャラ
★
レイ
** 詳細情報 [#81mivd2] -総合 --防御寄りアタッカー ---前衛後方の配置と標準より高めのHPが特徴 --Skill2のカウンター待機時間で1ループが長く、火力落ちが激しい --専用装備で防御デバフが追加されPvEキャラへ成長した ---防御デバフ能力は高くないが、PvE物理防御デバフアタッカーは全て★3レア、さらにそのうちいくつかはガチャレアなので手持ち次第では使うことになる --★6で単体火力が大幅に上がる ---泣き所だった低めのTP上昇が補強(★6素材で計+10)される ---UBの係数が2倍。(★6単体UBが皆こうなるのか分からないが)強烈な上昇量である --★6が実装された初の単体物理アタッカー。インフレで再び埋もれるまで出番はあると思われる -アリーナ --普通の単体アタッカーなので出番は少ない。耐久編成突破に使用できる程度 --1ターン目が通常攻撃というレアな初動を持っている ---[[&attachref(キャラ/icon/★リマ,nolink,30%);リマ>キャラ/★/リマ]]の後ろを1ターンキルする際に採用できなくもないがいかんせん弱い -スキルデータ (ダメージ表記はすべて相手防御力が0の場合のダメージ) --UB スラッシュストーム ---Lv{{LEVEL}}時、単体&expr(floor(60 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 4.8));ダメージ ---11HIT (7.695% * 10 + 23.05%) ---最終的に★5で&expr(floor(60 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK5}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 4.8));ダメージ --★6UB スラッシュテンペスト ---風の刃の「効果値2倍」はスキル1とスキル2のダメージに効果がありダメージが2倍になる。 ---ただしこのUB自体には効果がない。 ---ウィンドスラスト+のデバフ部分にも効果がある --Skill1 ウィンドスラスト ---Lv100時、単体&expr(floor(20 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 1.6));ダメージ ---最終的に★5で&expr(floor(20 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK5}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 1.6));ダメージ --Skill2 カウンタースラッシュ ---Lv100時、単体&expr(floor(20 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 1.6));ダメージ ---基礎ダメージはSkill1のウィンドスラストと同じ値 ---約2秒カウンターの姿勢を取り、受けたダメージの半分をダメージに加算 ---ダメージに加算されるので、相手の防御力で減少する ---例えばLv100★1時のスキル倍率を考えると基礎ダメージは8650 最大HPの全ダメージ9863を受けても+4931ダメージと2倍にすら届かない ---カウンター待機時間を含めるとスキルの時間は他のレイのスキルと比べ約1.5秒長い
** 詳細情報 [#81mivd2] -総合 --防御寄りアタッカー ---前衛後方の配置と標準より高めのHPが特徴 --Skill2のカウンター待機時間で1ループが長く、火力落ちが激しい --専用装備で防御デバフが追加されPvEキャラへ成長した ---防御デバフ能力は高くないが、PvE物理防御デバフアタッカーは全て★3レア、さらにそのうちいくつかはガチャレアなので手持ち次第では使うことになる --★6で単体火力が大幅に上がる ---泣き所だった低めのTP上昇が補強(★6素材で計+10)される ---UBの係数が2倍。(★6単体UBが皆こうなるのか分からないが)強烈な上昇量である --★6が実装された初の単体物理アタッカー。インフレで再び埋もれるまで出番はあると思われる -アリーナ --普通の単体アタッカーなので出番は少ない。耐久編成突破に使用できる程度 --1ターン目が通常攻撃というレアな初動を持っている ---[[&attachref(キャラ/icon/★リマ,nolink,30%);リマ>キャラ/★/リマ]]の後ろを1ターンキルする際に採用できなくもないがいかんせん弱い -スキルデータ (ダメージ表記はすべて相手防御力が0の場合のダメージ) --UB スラッシュストーム ---Lv{{LEVEL}}時、単体&expr(floor(60 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 4.8));ダメージ ---11HIT (7.695% * 10 + 23.05%) ---最終的に★5で&expr(floor(60 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK5}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 4.8));ダメージ --★6UB スラッシュテンペスト ---風の刃の「効果値2倍」はスキル1とスキル2のダメージに効果がありダメージが2倍になる。 ---ただしこのUB自体には効果がない。 ---ウィンドスラスト+のデバフ部分にも効果がある --Skill1 ウィンドスラスト ---Lv100時、単体&expr(floor(20 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 1.6));ダメージ ---最終的に★5で&expr(floor(20 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK5}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 1.6));ダメージ --Skill2 カウンタースラッシュ ---Lv100時、単体&expr(floor(20 * ({{LEVEL}} + 1) + ({{ATK}} + 15 * ({{LEVEL}} + 1)) * 1.6));ダメージ ---基礎ダメージはSkill1のウィンドスラストと同じ値 ---約2秒カウンターの姿勢を取り、受けたダメージの半分をダメージに加算 ---ダメージに加算されるので、相手の防御力で減少する ---例えばLv100★1時のスキル倍率を考えると基礎ダメージは8650 最大HPの全ダメージ9863を受けても+4931ダメージと2倍にすら届かない ---カウンター待機時間を含めるとスキルの時間は他のレイのスキルと比べ約1.5秒長い
ページの更新
差分
プレビュー
キャンセル
スポンサー
ログイン
登録
TITLE
Data is Null!